運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

中央省庁単位とした利益共同体特に官報複合体についての御見解をお聞きしたいと思うんですね。  先生が書かれた著書「行政学講義」を拝読させていただきました。この中で省庁共同体という言葉が出てきまして、大変興味深く思います。私なりに恐縮ながら紹介させていただきますと、これは政と官が中央省庁単位として関係業界利益共同体を形成するというものでございます。

浜田聡

2019-05-16 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

これを見ると、福島事故後も原発利益共同体中枢企業献金額が二〇一二年の第二次安倍政権発足後五年で急増していることが分かります。内訳見ますと、原発輸出を狙う大商社は約四倍から六倍、原子炉メーカーは二倍から三倍、経団連会長企業日立製作所は二倍、経営破綻した東芝も二倍、素材メーカーは二倍、大手ゼネコンは二倍となりました。

辰巳孝太郎

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

東電経営陣株主、大銀行メガバンク原子炉メーカーゼネコンなど、原発利益共同体責任に応じた負担を求め、国民負担最小化をするべきです。原賠法目的から原子力事業者の健全な発達を削除して、被害者への賠償のみを目的とすることを求めます。  また、東京電力被害者賠償請求に真摯に向き合っているとは言えない現状も問題です。

吉良よし子

2018-04-10 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

この事業委託先である科学技術振興財団は、会長三村新日鉄名誉会長のほか、評議員、理事のリストを見ますと、東京電力日立東芝、鹿島など、いわゆる原発利益共同体の役員と経産省関連団体の幹部がずらり並んでいて、これまでも、調べてみますと、国の補助金原発の広報や核燃サイクル推進の活動を展開してきた。

笠井亮

2017-05-09 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

東京電力法的整理をして一時的に国有化し、賠償廃炉主体を再構築して、株主メガバンクなど貸し手責任を問い、原発利益共同体応分負担を求めて、国民負担最小化を図ることが必要です。  福島への責任を果たすというのであれば、国の法的責任を認めた前橋地裁判決を真摯に受け止め、損害賠償の打切りや仮設住宅からの退去を迫るなど福島切捨てをやめ、福島第二原発廃炉にするべきです。

岩渕友

2017-04-17 第193回国会 参議院 本会議 第17号

日本共産党は、事故処理に当たっては、原発利益共同体応分負担を求め、究極の高コスト電源である原発ベースロード電源とするエネルギー基本計画を撤回させ、原発政策からの撤退を行い、再生可能エネルギー普及全力で取り組む路線に転換することに全力を尽くすことを決意申し上げて、私の代表質問といたします。(拍手)    〔国務大臣世耕弘成君登壇拍手

辰巳孝太郎

2017-04-05 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

我が党は、本会議質問でも、決着済みとおっしゃった東電破綻処理の問題についても、やはり、破綻処理して一時的に国有化することや、資産を売却し、経営陣株主メガバンクなどの貸し手責任を問うこととあわせて、「原発で莫大な利益を得てきた原発利益共同体にも応分負担を求めてこそ、国民負担最小化できる」と述べました。  

畠山和也

2017-04-05 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

また、原発利益共同体に公平な負担を求めないで、過去分という理屈で国民ツケを回すことは容認できません。  現実的見込みが見られないと思いますが、この東電改革提言、私たちは、固執するのではなく、先ほど述べた応分責任原発利益共同体に求めることこそ必要だということを重ねて最後に強調しまして、質問を終わります。

畠山和也

2017-03-30 第193回国会 衆議院 本会議 第14号

さらに、原発で莫大な利益を得てきた原発利益共同体にも応分負担を求めてこそ、国民負担最小化できるのではありませんか。答弁を求めます。  事故処理費用が二十一・五兆円と倍になったことに、多くの国民が驚きました。  この巨額費用を見積もったのが、経産省に設置された東電委員会です。そのメンバーは財界人中心で、原発事故被害者福島県民代表も参加していません。

真島省三

2017-02-27 第193回国会 衆議院 本会議 第7号

この巨額費用について、東電を初めとする原発利益共同体企業応分負担を求めることもしないまま、電気料金等の形で国民ツケを回すことは断じて認められません。  政府は、昨年末、高速増殖炉もんじゅ」の廃炉を決定しましたが、いつ、どこで、誰が、どういう理由廃炉を決めたのか、いまだに明らかになっておりません。  しかも、政府は、「もんじゅ」にかわる新しい高速実証炉の開発に乗り出そうとしています。

藤野保史

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

福島原発事故処理費用原発利益共同体応分負担を求め、原発稼働核燃料サイクル計画は断念すべきです。  第六に、思いやり予算など五兆円を超える軍事費を大幅に削減し、沖縄・辺野古への米軍基地建設を撤回します。  南スーダンから自衛隊を直ちに撤退させるとともに、安保法制戦争法を廃止し、集団的自衛権行使容認閣議決定を撤回します。  

畠山和也

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

福島第一原発事故賠償除染等に係る費用を、東電を初めとする原発利益共同体応分負担を求めることなく国民ツケを回すことは、断じて認められません。原発稼働核燃料サイクルを断念する政治決断を下すことを強く求めます。  文科省を初めとする天下り問題や、大阪・森友学園をめぐる疑惑はますます深まっており、真相の解明はまさにこれからです。  共謀罪法案国会提出は断念することを強く求めます。  

畠山和也

2016-02-02 第190回国会 参議院 本会議 第8号

二〇一四年、経団連政治献金の呼びかけを復活し、大銀行原発利益共同体など、自民党への企業団体献金は大幅に増加してきました。見返りを求めるからこそ差し出される企業献金への倫理観の麻痺に今回の事件の根源があるのではありませんか。  総理パーティー券も含め企業団体献金全面禁止へ足を踏み出すべきです。その認識を厳しくただし、質問を終わります。(拍手)    〔内閣総理大臣安倍晋三君登壇拍手

仁比聡平

2015-06-17 第189回国会 参議院 本会議 第27号

政府は、本法案の附則第七十四条で原子力事業環境整備を行うとしていますが、これは、電事連が求めてきた新たな国策民営役割分担など、原子炉メーカーゼネコンメガバンクなど原発利益共同体の強い要求に応えたものであり、容認できません。  第二は、電気都市ガス熱供給事業の一体的な全面自由化によりつくり出される十兆円を超える総合的なエネルギー市場が新たな規制なき独占をもたらすからです。  

倉林明子

2015-06-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

これは、電事連が新たな国策民営役割分担政府に求めるなど、原子炉メーカーゼネコンメガバンクなど原発利益共同体の強い要求に応えたものであり、容認できません。  第三は、都市ガス事業導管分離自由化を急ぐ理由がないからです。  多数の中小業者が担うガス市場寡占化による料金値上げに対する懸念、長年培ってきた一体的な保安体制が後退する懸念など、消費者利益侵害をもたらす危険があるからです。  

倉林明子

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

これは、電事連原子炉メーカーメガバンク等原発利益共同体の強い要求に応え、再生可能エネルギー最優先、温暖化ガス野心的排出削減という世界の流れに逆行するものです。  第三に、都市ガス事業には性急に改革せねばならぬ固有の理由はなく、多数の中小事業者が担うガス市場寡占化を招く懸念や、長年培った一体的な保安体制を後退させるおそれなど、消費者利益侵害をもたらすからです。  

真島省三

2015-05-15 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

ですから、一般的な企業からの献金ではなくて、まさに原発利益共同体からの自民党国民政治協会への献金ということになります。これについては一・七倍。  しかも、原発御三家と言われる三菱重工は三倍、あるいは二倍という数字ですし、総理が力説される総合エネルギー企業のかなめになると思われる総合商社、これは軒並み四倍なんですね。  

藤野保史

2015-05-15 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

原発回帰政策をばんと出されると、それに対して原発利益共同体からの献金が通常、平均よりもさらに多く入ってきているということで、やはりこういう形ではいけないし、やるべきは国民から評価される改革だというふうに思います。  そういう意味でも、そうした国民から評価される改革を強く求め、とりわけ原発ゼロへの政治決断を強く求めて、私の質問を終わります。

藤野保史

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

これは、電力会社原子炉メーカーゼネコンメガバンクなど、原発利益共同体の強い要求に応えたからではありませんか。  一方で、政府は、再生可能エネルギーに対しては冷たい姿勢をとり続けています。環境省が、二〇三〇年までに再生可能エネルギーを最大三五%までふやせると試算しているのに、経産省は、二〇%台と過小に見込んでいます。  

藤野保史

2015-04-10 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

銀行原発メーカーなど、原発利益を上げてきた原発利益共同体に対して、最大限の責任負担を求めることこそ政府は優先すべきだということを指摘しておきたいと思います。  そして、政投銀の九電力会社向け出資融資の残高は、二〇一一年三月末に約一兆五千億円でしたが、二〇一四年三月末には二兆七千億円にまで大きくふえております。この間の電力会社への出資融資原発稼働を条件にしているんでしょうか。

宮本徹